[2016年版] 後輪駆動のMT車 販売中の全22車種を一挙紹介!400万円以下クラスは国産メイン

     2016/10/24

mt-fr-2-s

日本ではほとんど見かけなくなったMT車。そしてかなり珍しくなってしまった後輪駆動。車種の選択肢がかなり狭くなってしまいましたが、これらを併せ持つ車は「車を走らせる楽しさ」をまっすぐ伝えてくれます。

そんな後輪駆動MT車を求めるあなたに、現在日本で販売中の全22車種を一気に紹介します!

※ スタート価格やスペック表について、いろんな装備がひっぺがされている極端な最下位グレードは除いています。例えば、スバル・BRZの最安グレード「R カスタマイズパッケージ」は、アルミホイールすら履いていないのチューニング前提グレードなので外しています。

今回は400万円以下の7車種を紹介します。他の価格帯はこちら → 400~800万円 6車種  800万円~ 6車種  番外編 3車種

400万円以下の後輪駆動MT車

エントリースポーツカーなどが属する400万円以下のクラスには、7車種が該当しています。

ルノー・トゥインゴ 169万円~

twingo-1-s

最も安い車は、意外にも輸入車のルノー・トゥインゴです。限定車ではありますが、スタート価格は169万円です。

特徴的なのはRRであることです。エンジンはトランク下に搭載されています。RR市販車は現在、ルノー・トゥインゴ/スマート・フォーフォー(姉妹車)とポルシェ・911しかありません。911は1,000万円以上、フォーフォーはATのみですから、トゥインゴがいかに珍しいかが分かると思います。

renault-twingo-15-s

新興国向けの量販車としての責も担うAセグメント車なので、RRの採用は主にコストカットでしょう。でも、RRの重量バランス+後輪駆動+MTはスポーツカーでなくても面白い走りをしてくれると思います。

今のところMTは限定車(すでに完売)しかありませんが、将来的にはレギュラーモデルでMTがラインナップされるそうです。

MTのある後輪駆動車はほぼスポーツカーのみという状況なので、4シーターはともかく4ドア車となるとほとんどありません。なんとルノー・トゥインゴとBMW・3シリーズ(MTは495万円~)の2車種のみです(番外編除く)。昔だとスカイラインやチェイサーなど、最近だとRX-8なんかがFR・4シーター・MTだったんですけど、今では国産全滅ですね。まぁ売れませんから……。

ホンダ・S660 198万円~

s660-1-s

国産車最安は、ギリギリ200万円を切る198万円スタートのホンダ・S660です。軽自動車ながら、ミッドシップエンジン・リアドライブかつオープン(正確には頭上だけが開くタルガトップ)のスポーツカーです。

純粋に走りを楽しめるスポーツカーとなるとここがスタートとなります。番外編を除けば唯一の軽自動車なので、車両価格だけでなく税金などの維持費の面でも魅力的です。

この価格ながらMRというのも面白いところ。S660の次は572万円~のロータス・エリーゼとなります。[2シーター・ミッドシップ・タルガトップ]なところはロータスエリーゼに倣っていて、昔風に言えば「プアマンズ・エリーゼ」(直訳:貧乏人のエリーゼ)となっています。走りもパッケージングも公道用カートなどころもエリーゼと同じ。小さなエリーゼが200万円ならアリかな?

マツダ・ロードスター 249万円~

new-roadster-japan-cut

ご存知、マツダの名車・ロードスターです。大衆向けスポーツカーとしてはとても珍しく、20年以上も販売を続けています。スポーツカーの分類でも例外に扱われるほどの特殊な車でもあります。

小さなエンジンを積んだ2シーターオープンスポーツ。後輪駆動MT車としては最もシンプルで純粋な構成です。初代ロードスター(当時はユーノス・ロードスター)のヒットをきっかけに世界中の自動車メーカーが似た構成の車を発売しましたが、現在まで生き残っているのは本家マツダ・ロードスターとポルシェ・ボクスターだけとなってしまいました。

現在は2015年発売の4代目です。249万円~と昔に比べれば高くなりましたが、完成度は非常に高いです。

電動ハードトップ仕様の「ロードスターRF」は、2.0Lエンジン(標準は1.5L)を積んで登場する見込みです。

トヨタ・86/スバル・BRZ 262万円~

86-2-cut

トヨタ・86

トヨタとスバルが共同開発したスポーツカーが86&BRZです。トヨタが久々に本腰を入れて開発したスポーツカーでもありますね。

262万円~とロードスターに近い価格設定。4人乗りで1,200kg超えなのでロードスターほどのピュアさはありませんが、実用性もそれなりにあるスポーツカーとして人気です。

JC08燃費は 11.8 km/L とスポーツカーとはいえ最近のトヨタ車としてはあまり良くありません。1,920kgに2.5Lエンジンの鈍重なアルファードが11.6 km/Lでほぼ同等です。JC08向けの調整をあまりしていないんでしょうかね。ロードスターは1.5Lで自動車税が安く、グレード「S」なら1トン切りで自動車重量税も安いです。維持費で見ると86とロードスターで結構差が付きそうです。

スバル・BRZ

スバル・BRZ

86とBRZでサスペンションなどの味付けを変えていますが、スペック表上ではほぼ同一となります。外観もフロントバンパーや細部が異なるだけで基本が同一なので、正直「乗っている人だけが見分けられる」レベルです。ほとんどの差分はグレード違い程度なので、買う人以外はほぼほぼ同一車種と思って支障ないでしょう。

日産・フェアレディZ 383万円~

z34-1-s

日産伝統のスポーツカーがフェアレディZです。初代の発売は実に1969年にさかのぼります。あと数年で50周年です。

初代フェアレディZ

初代フェアレディZ

383万円~なので価格帯がぐっと上がってしまいましたね。3.7L自然吸気エンジンを搭載していて、37.2kgm(ロードスターの倍以上!)という強大なトルクを発揮します。大排気量エンジンによるトルクフルな走りはアメ車に近い感覚です。

搭載されているエンジンはVQ37VHRで、現行車だと日産・フーガと三菱・プラウディア(日産からのフーガのOEM供給)が同じエンジンを搭載しています。以前はスカイラインにも搭載されていました。

3.5Lまでの車は国産でも結構ありますが、3.7L以上のエンジンを搭載する国産車はフーガやレクサスLS(旧セルシオ)のようなセダンばかりです。クーペタイプだとフェアレディZの他は、931万円~の「GT-R」、967万円~の「レクサス・RC F」しかありません。GT-Rは6速DCTのみ、RC Fは8速ATのみなので、MTはありません。他のセダンやSUVにも(当然?)MTは用意されておらず、フェアレディZは国産最大排気量のMT車なのです。

国産以外では上には上がいます。アメ車がありますからねー。さらなる大排気量MT車の紹介は、また次回。

現行Z34型の発売は2008年なので、すでにモデル登場から8年のモデル末期になります。次期モデルの登場も近い上に新車価格も落ちていない(2008年登場時のベースグレードは362万円だった)ので、今から新車を買うには魅力に欠けるかもしれませんね。

アバルト・124スパイダー 389万円~

13-cut

400万円以下部門の最後は、フィアットグループの1ブランド、アバルトから発売したばかりのスポーツカー「124スパイダー」です。

124スパイダーはマツダ・ロードスターとの兄弟車で、ロードスターと共に広島県にあるマツダの工場で生産されます。搭載されるエンジンはアルファロメオ・ジュリエッタやフィアット・500Xなどと同じ1.4Lターボエンジンで、エンジン単体でイタリアから広島に送られます。

1.5L自然吸気エンジンのロードスターに比べて車重は重くなってしまいますが、ダウンサイジングターボらしい低回転からの厚いトルクが魅力です。

日本でのスタート価格はロードスターより100万円以上高い389万円~。国産のロードスターに比べば、エンジンがイタリア製の124スパイダーが高額になるのは仕方ありませんが、300万円台前半に抑えてくれたら良かったのになぁと思います。

スペック一覧

車種ごとのスペック一覧です。特徴的なものは強調してあります。

車種 ルノー
トゥインゴ
ホンダ
S660
マツダ
ロードスター
(上段)トヨタ・86
(下段)スバル・BRZ
日産
フェアレディZ
アバルト
アバルト124 スパイダー
グレード サンクS
[限定]
β S G
R
ベースグレード ベースグレード
現行モデル
発売月
2016年9月 2015年4月 2015年5月 2012年4月
2012年3月
2008年12月 2016年10月
ボディ形状 ハッチバック オープン
(タルガトップ)
オープン クーペ クーペ オープン
ドア数・定員 5ドア 4名 2ドア 2名 2ドア 2名 2ドア 4名 3ドア 2名 2ドア 2名
駆動方式 RR MR FR FR FR FR
全長 3,620 mm 3,395 mm 3,915 mm 4,240 mm 4,260 mm 4,060 mm
全幅 1,650 mm 1,475 mm 1,735 mm 1,775 mm 1,845 mm 1,740 mm
全高 1,545 mm 1,180 mm 1,235 mm 1,320 mm 1,315 mm 1,240 mm
ホイール
ベース
2,490 mm 2,285 mm 2,310 mm 2,570 mm 2,550 mm 2,310 mm
車両重量 970 kg 830 kg 990 kg 1,210 kg
1,220 kg
1,500 kg 1,130 kg
トランス
ミッション
5MT 6MT 6MT 6MT 6MT 6MT
エンジン形式 直列3気筒 直列3気筒 直列4気筒 水平対向4気筒 V型6気筒 直列4気筒
排気量 1.0L ガソリン 660cc ガソリンターボ 1.5L ガソリン 2.0L ガソリン 3.7L ガソリン 1.4L ガソリンターボ
最高出力 71ps / 6000rpm 64ps / 6000rpm 131ps / 7000rpm 207ps / 7000rpm 336ps / 7000rpm 170ps / 5500rpm
最大トルク 9.3kgm / 2850rpm 10.6kgm / 2600rpm 15.3kgm / 4800rpm 21.6kgm / 6400~6800rpm 37.2kgm / 5200rpm 25.5kgm / 2500rpm
フロント
サスペンション
ストラット ストラット ダブルウィッシュボーン ストラット ダブルウィッシュボーン ダブルウィッシュボーン
リア
サスペンション
車軸 ストラット マルチリンク ダブルウィッシュボーン マルチリンク マルチリンク
JC08燃費 21.2 km/L
(4.7 L/100km)
17.2 km/L
(5.8 L/100km)
11.8 km/L
(8.5 L/100km)
9.1 km/L
(11.0 L/100km)
13.8 km/L
(7.2 L/100km)
価格 169 万円~ 198 万円~ 249 万円~ 262 万円~
268 万円~
383 万円~ 389 万円~

スペックで光るのはフランス車にして170万円のトゥインゴと、3.7LのZでしょうか。ロードスターのライバルはS660より86のように見えますね。ロードスターと86で迷う人が多いとは思えませんが。

124スパイダーはこの中ではやはり高すぎる印象ですね。ただ輸入車に限ると他にはポルシェ・ボクスター(658万円~)くらいしか無いのでライバル不在とも言えます。広島生産の124スパイダーを輸入車と見なせるかがまず問題ですけどね。この7車種で純粋な輸入車はトゥインゴだけですね。

まとめ

このクラスだと耳馴染みのある車種が多かったかと思います。トゥインゴのMTが標準グレードに加わるとさらに面白くなりそうです。

次回は400~800万円クラスを紹介します。

他の価格帯はこちら → 400~800万円 6車種  800万円~ 6車種  番外編 3車種

 - 一覧
 - , , , , , , ,